
MAGICAL Yo Yo STRINGS BAND
ビートルズの曲を中心に演奏しているアコースティック・ギターデュオ。
そこに若手(?)リズム隊でバックアップ。
ベテランのお二人に勉強させてもらってます。
altisonante projetto
伊藤麻子率いるオリジナルバンド
女性vo.×2 Fl Pf Key Bass Drの7人編成
やっぱり人数多いのでライブ回数少なめ。
癒し系です。
WITH ONE VOICE
女性4人のアカペラグループ。
北区のケーブルテレビに出演中。
どうやら『北区のアイドル』らしい。
見れる人は見てあげて!
BURA-BAN-BU(ブラバン部?)
部長:八巻 副部長:タケミで作ったバンド・・・というか部活。
人数多くて活動停止中。
それでもこの前、ほぼこのメンバーでライブ出来たし、なんとかなりそうかな。
TOYS
八巻率いるサックスカルテット。
レパートリーはクラシックからジャズ、ロックまで。
参加グループの中では一番クラシック寄り。
樂
MC/DJのユニット。
ライブの時にフルバンドでお手伝いしました。
オケの提供もしております。
唯一のクラブ系。
インドメタシン
説明するのが馬鹿らしいくらい、普通な3ピース青春ロックバンド。
タカがGt/Voだからベースの音数でごまかしてます。
実は3ピースってこれが初体験。
Swingin'Bops/TigerRocken'/KRUISE
説明しよう!
この三つは基本メンバー同じである。
スウィンギンが基本(?)4リズム+sax+女性vo。
そこに男性voともうひとり女性vo入れてタイガー。
そこから3ピースにするとクルーズ。
タイガーは六本木専用。
クルーズはロカビリー。
ご利用は計画的に。
